学校からのお知らせ
-
学校からのお知らせメディア掲載
福岡県久山町とデザイン教育の協定を結びました。
福岡デザイン専門学校は、12月18 日(土)、福岡県久山町と、地元の子どもたちを対象に力ある人材育成を目指して、デザイン教育を支援する協定を結びました。 今後は、デザインワークショップを開催し、未来を...
-
学校からのお知らせFDSブログ
マルヱ醤油株式会社100周年ロゴ採用!
パッケージ専攻では、6年前よりマルヱ醤油株式会社様と産学連携の取り組みを行い、商品のパッケージやラベルなどの提案してを行っています。 その中で、数多くの100周年ロゴマークを提示し、社員皆様の意見によ...
-
学校からのお知らせイベント
「DESIGNART TOKYO 2021」にて作品が展示されています
現在開催中(〜10月31日まで)のデザインイベント、「DESIGNART TOKYO 2021」のbudbrandブースにて 過去のミラノデザインウィーク展示作品に加え、ミラノデザインウィークに向け新...
-
学校からのお知らせ受賞情報
令和3年度・建築設計競技において「優秀賞」受賞!
一社)福岡県建築事務所協会が主催する、令和3年度・建築設計競技・専門学校の部において、 台湾からの留学生が受賞しました。 課題「辻に憩う」 優秀賞:「山奥のなかやすみ」雲聖惟(立体空間D分野24期生)...
-
学校からのお知らせ受賞情報
「JAGDA国際学生ポスターアワード2021」入賞しました!
【JAGDA国際学生ポスターアワード2021】において、入賞作品の発表がありました。 3次審査に進んで入選した本校9名の学生の中から、見事1名が銅賞を受賞いたしました! 作品テーマ「Move」 銅賞 ...
-
学校からのお知らせ受賞情報メディア掲載
【速報!】2021年度「新聞広告クリエーティブコンテスト」デザイン賞受賞!
2021年度「新聞広告クリエーティブコンテスト」の結果が発表され、本校の学生が、「デザイン賞」を受賞いたしました! 一般部門での受賞です。 プロのデザイナーの方々と肩を並べての素晴らしい受賞です。 テ...
-
学校からのお知らせメディア掲載FDSブログ
認知症の人にやさしいデザインを。定村先生と本校学生の授業プロジェクトが西日本新聞に取り上げられました。
認知症のある人は、ピクトグラム(図記号)をどの程度わかっているか。 2019年度に行われた高度総合デザイン科4年生のカリキュラム・「ソーシャルデザイン」 の課題プロジェクト(定村俊満講師)が、西日本新...
-
学校からのお知らせ受賞情報
【速報】「JAGDA国際学生ポスターアワード2021」入選作品発表!
【JAGDA国際学生ポスターアワード2021】において、入選作品の発表がありました。 審査の結果、本校の学生9人の作品が一次・二次審査を通過し入選しました! 今年は、専門学校での入選人数は9人で全国一...
-
学校からのお知らせ受賞情報
【速報】第12回バンフー学生Tシャツデザインコンテスト佳作受賞!
本校の視覚情報デザイン分野1年生の福山新くんが第12回バンフー学生Tシャツデザインコンテストで「佳作」を受賞いたしました! Tシャツデザインのテーマは「つながる」です。 福山くん、おめでとうございます...
-
学校からのお知らせ受賞情報
【速報】国際コミック・マンガスクールコンテスト2021「イラスト部門入賞」!!
本校の卒業生(視覚情報デザイン分野 22期生)ペンネーム;アキオカ(JAPAN)が、「イラスト部門入賞」を受賞いたしました。 このコンテストは、85の国・地域の1,245校より、合計1,554点を超え...